MENU

【公式】ベルテックス静岡/VELTEX SHIZUOKA

VELTEX SHIZUOKA

MENU
HOME > ニュース > 株式会社ファミリーマートとファミマフードドライブ実施に関する合意のお知らせ

株式会社ファミリーマートとファミマフードドライブ実施に関する合意のお知らせ


いつもベルテックス静岡への温かい応援ありがとうございます。

このたび、ベルテックス静岡は、株式会社ファミリーマートとファミマフードドライブ実施に関して合意し、1月25日(土)に静岡市中央体育館で合意式を執り行いましたのでお知らせします。

 

ファミマフードドライブ


<目的>

この活動は、今シーズンの静岡市内で開催するホームゲームで毎試合、ファミマフードドライブボックスを設置することで、地域における食支援と食品ロスの削減に貢献することを目的としております。


◼︎日時
2025年1月25日(土) 16:50~

◼︎会場
静岡市中央体育館
(静岡県静岡市葵区駿府町2-80)

◼︎設置期間
2025年1月25日~2026年6月30日

※ベルテックス静岡が静岡市内(静岡市中央体育館もしくはこのはなアリーナ)でホームゲームを開催する場合に限る。

※ファミマフードドライブで受付可能な食品や取り組みの概要はこちからご覧ください。


 

出席者


<株式会社ファミリーマート>
執行役員 地域代表(中日本)  成田 祥之


<公益社団法人静岡県ひとり親福祉連合会> 
理事長  芹澤 幸惠


<株式会社VELTEXスポーツエンタープライズ> 
代表取締役社長  松永 康太



 

株式会社ファミリーマート 成田 祥之 執行役員 コメント

日頃より、ファミリーマートをご利用いただき誠にありがとうございます。

この度、ベルテックス静岡様とファミマフードドライブの取り組みを一緒に進めることとなり、大変嬉しく思っております。

ファミマフードドライブとは、ご家庭の食べきれない食品をお近くのファミリーマートに設置された回収ボックスに入れていただくことによって、協力パートナー様を通じて食支援の必要な皆さまにお届けする取り組みでございます。

静岡県内では、すでに130店舗以上で取り組みを開始しており、これからさらに拡大をしていく予定です。

そして1月25日(土)より、ベルテックス静岡様が開催する静岡市内のホームゲーム会場でファミマフードドライブ回収ボックスを設置させていただくこととなりました。

ベルテックス静岡の熱いブースターの皆さまにもこの取り組みを広めていきたいと思っております。

試合会場にお越しただいた際は、ご自宅の食べきれない食品等ございましたら、ぜひ、こちらに御寄付をいただいて、支援の輪を広げて参りたいと思っております。

ファミリーマートはこれからもしっかりと地域に貢献をしつつ、そして、ブースターの皆さまとコンビになって、ベルテックス静岡を勝利に導けるよう、共に応援して参りたいと思っております。



 

公益社団法人静岡県ひとり親福祉連合会 芹澤 幸惠 理事長 コメント

この度は、ファミマフードドライブの取り組みに心よりお礼申し上げます。

当団体は、県内19店舗に設置されたファミマフードドライブの協力パートナーとして活動をさせていただいております。

地域の皆様の大切な食品を寄付していただき、県内のひとり親で支援が必要なご家庭にお配りいたしております。物価高騰が長引いているため、大変ありがたいと感謝の言葉を多数いただいております。

どうか、ブースターの皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。



 

(株) VELTEXスポーツエンタープライズ 松永 康太 代表取締役社長 コメント

この度は貴重な機会をいただきありがとうございます。

当クラブは、「スポーツで、日本一ワクワクする街へ。」のもと、誰一人取り残さないような社会を実現していきたいと思っております。

皆さまにはぜひ自分事化していただき、気軽にフードドライブにご参加いただくことで一緒に静岡を盛り上げていければと思います。