MENU

【公式】ベルテックス静岡/VELTEX SHIZUOKA

VELTEX SHIZUOKA

MENU
HOME > ニュース > 【 U15 】森田悠月選手・小林千泰選手 ユース育成特別枠選手登録のお知らせ

【 U15 】森田悠月選手・小林千泰選手 ユース育成特別枠選手登録のお知らせ

いつもベルテックス静岡への温かい応援ありがとうございます。

この度、ベルテックス静岡 U15所属の森田悠月選手・小林千泰選手をユース育成特別枠選手として登録しましたことをお知らせいたします。

なお、森田選手・小林選手は2月22日(土)・23日(日)に開催される、りそなグループB.LEAGUE 2024-25 B2リーグ戦第23節 信州ブレイブウォリアーズ戦よりエントリー可能となります。


 

森田悠月( YUZUKI MORITA )


◼︎背番号  :2
◼︎ポジション:PG
◼︎身長   :170cm
◼︎体重   :56kg
◼︎出身   :清水高部小学校
       清水第六中学校
 

コメント

このような素晴らしい機会をいただき、とても感謝しています。

両親をはじめ、今までお世話になった方々やユースのメンバーに感謝し、自分の得意なディフェンスで積極的にチャレンジしていきたいです。

トップチームの選手の皆さんから多くのことを学び、U15の活動やこれからのバスケ人生などに活かしていけるように頑張りたいと思います!

応援よろしくお願いします!



 

小林千泰( CHIHIRO KOBAYASHI )


◼︎背番号  :17
◼︎ポジション:SF
◼︎身長   :182cm
◼︎体重   :68kg
◼︎出身   :高部ミニバスケットボールクラブ
       清水第七中学校

 

コメント

このような貴重な機会をいただきとても感謝しています。

僕は大好きなバスケットを、志しある仲間とともに楽しみ成長したいと思い、中学入学と同時にベルテックス静岡 U15に入団しました。

今まで携わってくださった方への感謝の気持ちを忘れず、全力プレーで恩返ししたいと思います。

ベルテックス静岡のブースターの皆さま、応援よろしくお願いします。




 

U15 高村成寿HC コメント


このたび、ユース育成特別枠として貴重な機会を与えてくださった松永社長、麻生GM、森HC、関係者の皆さまに大変感謝いたします。

森田悠月選手は、ベルテックス静岡 U15の主将を務めており、ポジジョンはPGです。バスケットIQが高く、さまざまな状況に応じたゲームメイクを行うことができる選手です。

また、常に最前線からプレッシャーをかけ「超攻撃的ディフェンス」を体現してくれています。

コート内外でも常に仲間を思いやり声をかけ、素晴らしいリーダーシップを発揮してくれていいます。ユーモアあふれる個性もチームの雰囲気を明るくし団結力を高めることに貢献してくれています。

今回の経験を経て、その素晴らしい素質に磨きをかけ、より高いレベルで活躍するに選手に成長してくれることを期待しています。


小林千泰選手は、類まれな個人能力を持ち合わせている選手で、ポジションはSFです。

ボールハンドリング能力も高く、リバウンドを取りそこからのボールプッシュでそのままゴールに向かい得点することができる選手です。

この際のスピードと力強さは小林選手1番の持ち味です。

また、ハーフコートでは鋭いドライブだけでなく、プルアップジャンパーも得意としていて、ベルテックス静岡U15の得点源として欠かせない存在となっています。

今回の経験が彼の更なるポテンシャルを引き出し、スケールの大きなプレーヤーに成長してくれると信じています。加えて、プロ選手と関わることで彼の人間力の成長にも繋がると期待しています。


2人とも決して体格に恵まれているわけではありませんが、プロの選手と同じ環境を過ごすことでバスケットに取り組む姿勢や考え方などをしっかりと学び、今後の彼らのバスケット人生において貴重な経験をしてきてほしいです。

また、ユースチーム出身選手として、これまで関わってきた全ての方々への感謝の気持ちとリスペクトを忘れずに、コート内外で貢献してくれることを期待しております。

ベルテックス静岡のブースター皆さま、短い期間となりますが森田選手と小林選手への熱い応援をよろしくお願いいたします。



 

ユース育成特別枠制度

◼︎ユース育成特別枠制度の対象選手は以下の通り
①申請を行うBクラブのユースチームへ有効に登録中であり、当該登録期間が申請時点で累積3カ月以上であること
②日本国籍を有すること
③外国籍選手ではないこと
④健康であることを証明されていること

◼︎ユース育成特別選手の登録人数
Bクラブは、リーグ登録上限数に加え、シーズン中にユース育成特別枠選手を2名までBリーグ登録することができる。このとき、当該選手がユースチームとして他連盟に選手登録している場合、所属チームへ登録したまま、Bリーグの公式試合に出場することができる。

◼︎ユース育成特別枠選手のエントリー数
ユース育成特別枠選手は、現行の12名に加え、上限2名までエントリーをすることが可能。

◼︎ユース育成特別枠の契約形態
アマチュア契約のみ


https://www.bleague.jp/regulation/