MENU

【公式】ベルテックス静岡/VELTEX SHIZUOKA

VELTEX SHIZUOKA

MENU
HOME > ニュース > 4/19-20最終節における産官学連携事業の実施について

4/19-20最終節における産官学連携事業の実施について

4月19日(土)、20日(日)に富士市総合体育館「北里アリーナ富士」で行われる、ベルテックス静岡のりそなグループB.LEAGUE 2024-25シーズン最終節(2025年4月19・20日、バンビシャス奈良戦)において、産官学連携事業「ベルテックス静岡×富士市立高校コラボ」のプロジェクトが行われます。これは富士市立高校の学生が企画した期間限定商品の販売や配布を行うというもので、実施に先立ち4月9日(水)に富士市立高校にて富士市立高の生徒による事業内容の発表が行われました。

<出席者>
・株式会社コアレックス信栄    係長 宇佐美 貴史氏
・株式会社田子の月    代表取締役社長 牧田 桂輔氏、渡邉 明子氏
・株式会社丸王製紙    製造部長 高田 豊氏、杉原 慶一氏
・富士市立高校 校長    櫻井 祥行氏
・富士市役所 副市長    山田 教文氏
・株式会社VELTEXスポーツエンタープライズ    代表取締役社長 松永 康太
・富士市立高校生17名

 

ベルテックス静岡 松永康太代表

本日は、このような貴重な機会をいただき、誠にありがとうございます。
私たちベルテックス静岡は、「スポーツで、日本一ワクワクする街へ。」という理念のもと、静岡県で唯一の男子プロバスケットボールクラブとして活動しています。まだまだ若いクラブチームではありますが、B2で日々戦いながら、地域と共に歩んでいるチームです。
私たちにとって、バスケットボールという競技そのものはもちろん大切ですが、それ以上に、スポーツを通じたまちづくりが、クラブの最も大切な理念としてあります。勝敗だけではなく、静岡県、静岡市、そして富士市をはじめとする地域の皆さまが、スポーツを通じてワクワクし、盛り上がりを感じていただけること。それこそが、私たちが目指す理想の姿です。
今回、新設の富士市総合体育館「北里アリーナ富士」で試合を開催できることには、とても大きな意味があります。それは試合そのものだけでなく、学生の皆さん、地元企業の方々、自治体の方々と連携しながら、未来を見据えた持続可能な取り組みを一緒に実現できたという点です。そしてこの取り組みを、一度きりのイベントに終わらせるのではなく、毎年ブラッシュアップしながら続けていきたいと考えています。私たちクラブも成長し続けていきますし、富士市さんと共に、地域の未来を担っていけたらと心から願っています。
現在、私たちはB2西地区で3位につけており、すでにプレーオフ出場が決まっています。これからB1昇格をかけた戦いが始まりますが、これはまさに富士市さんのブランドメッセージ「いただきへの、はじまり」です。この最後の試合をしっかりと勝ち切って、B1昇格への勢いをつけたいと考えています。そして、その感動の舞台を、皆さんと一緒に分かち合えることを楽しみにしています。来週には大事な試合が控えておりますので、ぜひご注目いただき、引き続きのご声援をよろしくお願いいたします。
本日は、このような機会をいただきまして、改めて心より感謝申し上げます。

 

「ベルテックス静岡×富士市立高校コラボプロジェクト」

私たちは、富士市立高校の有志によって昨年10月に発足した、「ホーム戦運営プロジェクトチーム」です。 私たちの目標はただ一つ。
それは――富士市で開催されるベルテックス静岡さんのホームゲームを、熱いブースターの皆様で満員にし、会場全体を笑顔と感動で満たすことです。地元高校生として、プロバスケットボールチーム「ベルテックス静岡」さんの試合を、自分たちの手で盛り上げたい。そんな熱い思いを胸に、さまざまな企画を準備してきました。この目標を実現するため、私たちは多くの企業の皆様と連携し、ご来場いただく皆様に楽しんでいただけるさまざまなイベントを企画しました。また試合当日は本校、吹奏楽部の応援演奏とチアリーダー部もパフォーマンスを披露してくれます。迫力ある演奏とVELUNA様とのコラボレーションが、きっと会場をさらに盛り上げてくれることでしょう。
さらに、私たちはオリジナルグッズの企画・開発にも取り組みました。
地元で長く愛されている田子の月様とのコラボレーション商品「富士山頂のおいも味」を開発・販売することになりました。
またコアレックス信栄様との連携で「オリジナルトイレットペーパー」と「ハリセン」を開発しました。富士市の地場産業でもある製紙業にちなんで企画したこの商品は、見た目もユニークで、思わず手に取りたくなる仕上がりになっています。
また株式会社丸王製紙様とグループ会社の株式会社アクア富士天間様にご協力いただき、試合会場で販売されるミネラルウォーターのラベルデザインを担当しました。富士市への開催を記念する特別な商品として、手に取ってくださった皆様に、これは特別と感じていただけるようなデザインを目指しました。そしてベルテックス静岡さんのロゴが入った特製ステッカーも制作しています。こちらはご来場いただいた方々へのプレゼントとして配布される予定です。
こうした活動を通じて、私たちは「地域の魅力を再発見し、未来に向けた新しい風を吹かせたい」と考えています。
最後になりますが、このような貴重な機会をいただき、関係者の皆様に心より感謝申し上げます。
私たちの取り組みが、少しでも皆様の記憶に残り、笑顔につながることを願っています。ありがとうございました。