MENU

【公式】ベルテックス静岡/VELTEX SHIZUOKA

VELTEX SHIZUOKA

MENU
HOME > ニュース > 8/3(日) 県民の日「鍋田選手が直接指導!バスケットボールクリニック」「3x3大会」参加者募集

8/3(日) 県民の日「鍋田選手が直接指導!バスケットボールクリニック」「3x3大会」参加者募集

いつもベルテックス静岡への温かい応援応援ありがとうございます。

このたび、8月3日(日)に静岡県武道館で開催される「県民の日 動いて、作って、味わって武道館フェスティバル」にてスポーツイベントを開催することが決定しました!

当日は体験型のイベントに加え、VELUNAユースによるステージショーもございますので、ぜひご参加ください!


 

鍋田隆征選手が直接指導!バスケットボールクリニック


◼︎日時

2025年8月3日(日) 13:00~15:00


◼︎場所
静岡県武道館 
(〒426-0067 静岡県藤枝市前島2丁目10−1)


◼︎対象
静岡県内の小学生20名程度


◼︎メインコーチ
安野紘平(ベルテックス静岡アカデミーコーチ)
#25 鍋田隆征 選手


◼︎内容
ベルテックス静岡の選手が、1時間たっぷり向き合い、バスケの楽しさや技術を直接伝えます!プロ選手との交流を通じて、「将来ベルテックスで活躍したい!」という夢や、「もっとバスケが好き!」という気持ちが育つ、思い出に残る時間を一緒に過ごしましょう!クリニック後には、3x3の試合にご参加いただきます!クリニックで学んだスキルを最速で存分に活かしましょう!

※鍋田選手の出演は14時までとなります。
※ご参加いただいた方で即席のチームを構成して参加していただきます。


◼︎当日のスケジュール
12:45 受付
13:00 クリニック開始
13:50 記念撮影
14:00 クリニック終了
14:00 3x3大会開始
15:00 解散

 
◼︎参加費用
500円(税込)


◼︎持ち物
・動きやすい服
・室内用シューズ
・熱中症対策(お飲み物・タオル 等)
・バスケットボール(お持ちの方のみ)
 

応募方法

▶︎ お申込みはこちら!

※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。


◼︎応募期間
2025年7月27日(日) 23:59まで


◼︎当選通知
2025年7月28日(月)  
※ご入力いただいたメールアドレス宛に当選者の方のみに詳細と併せてお送りいたします。


 

注意事項

・当日は屋内での開催を予定しておりますが、水分補給の時間を適宜設けるなど、熱中症対策を十分に行います。ご協力ください。

・当日、体調が優れない場合は無理をせず参加をご遠慮ください。

・当日は着替えた状態でお越しください。更衣室のご用意はございません。

・イベント中はボールの行方にご注意ください。

・イベント実施中はスタッフの指示に従っていただくようお願いいたします。

・撮影したイベント中の写真・動画はクラブ及び市の公式SNSや広報物に使用させていただく可能性がございます。

・安全で楽しいイベントとなるようスタッフ一同配慮してまいります。



 

3x3大会


◼︎日時

2025年8月3日(日) 10:00~13:00


◼︎場所
静岡県武道館 
(〒426-0067 静岡県藤枝市前島2丁目10−1)


◼︎対象
午前:高校・大学・短期大学・専門学校在学中の方
午後:中学校在学中の方


◼︎内容
3x3バスケ大会 in 静岡🏀
滅多にできない本格3x3!涼しい室内コート!優勝景品アリの真剣勝負!

みんなで楽しめる最高の夏スタートを切ろう!


◼︎賞金
午前:優勝5万円/準優勝3万円
午後:豪華商品券 優勝2万円分/2~4位4000円


◼︎参加費用
1,000円(税込)

◼︎持ち物
・動きやすい服
・室内用シューズ
・熱中症対策(お飲み物・タオル等)


 

応募方法

▶︎ お申込みはこちら!

◼︎応募期間
2025年7月27日(日) 23:59まで

※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。 
※ご入力いただいたメールアドレス宛に当選者の方のみに詳細と併せてお送りいたします。

 

注意事項

・当日は屋内での開催を予定しておりますが、水分補給の時間を適宜設けるなど、熱中症対策を十分に行います。ご協力ください。

・当日、体調が優れない場合は無理をせず参加をご遠慮ください。

・当日は着替えた状態でお越しください。更衣室のご用意はございません。

・イベント中はボールの行方にご注意ください。

・イベント実施中はスタッフの指示に従っていただくようお願いいたします。

・撮影したイベント中の写真・動画はクラブ及び市の公式SNSや広報物に使用させていただく可能性がございます。

・安全で楽しいイベントとなるようスタッフ一同配慮してまいります。